NEWS
ニュース
「大宮ショッぷらっとラリー」開催のお知らせ
10月17日(土)から11月14日(土)、大宮駅および周辺にある商業施設において、大宮アルディージャとして「大宮ショッぷらっとラリー」を開催することになりました。
今年開業130周年を迎えた大宮駅と駅周辺のさらなる活性化を図るとともに、皆さまに大宮の街をより楽しんでいただくことを目的に、今回はクラブのトップパートナーであるNTTドコモさまが提供する無料スマホアプリ「ショッぷらっと」を活用。アプリを使用してチェックインをすると、対象店舗ごとに“10star"がプレゼント(7日間に1回)されます!
スタンプラリー開催期間中に、3店舗にチェックインすると“30star"、5店舗で“50star"の“ボーナスstar"がプレゼントされ、大宮駅周辺を巡ることでお得な特典をゲットできます。貯めた“star"は商品券等に交換できます。また、NTTドコモ以外のスマートフォン(au・SoftBank)でもご利用いただくことが可能です。
今回のイベントの概要は以下の通りです。ぜひ「ショッぷらっと」をご利用の上、大宮の街を満喫してください!
■企画名
大宮ショッぷらっとラリー
■主催
大宮アルディージャ
■ご協力
NTTドコモ
■参加店舗
JR大宮駅、大宮アルシェ、大宮オーパ、そごう大宮、ダイエー大宮店、大宮タカシマヤ、中央デパート、東急ハンズ大宮店、丸井大宮店、ルミネ大宮店、鉄道博物館、ドコモショップ大宮高島屋店、ドコモショップ大宮西店、オレンジスクウェア本店、NACK5スタジアム大宮(大宮アルディージャホームゲーム開催日のみ)
■実施期間
2015年10月17日(土)~11月14日(土)
■参加方法
(1)各店舗内に設置されるチェックインポイント(※)に行く
(2)「ショッぷらっと」アプリを起動する
(3)自動的に10starが配信(1週間に1回)
(4)実施期間中に対象店舗を「3店舗チェックインで30star」、「5店舗チェックインで50star」のボーナスstarがゲットできる
■「ショッぷらっと」とは
NTTドコモが提供する無料スマホアプリです。お店に「ぷらっと」立ち寄るだけで来店ポイント"star"(以下star)やクーポン等がもらえ、貯まったstarで商品券等に交換できるオトクな無料サービス。ドコモ以外のスマートフォン(au・SoftBank)でもお使いいただけます。
※「ショッぷらっと」についての詳細は、こちら(外部サイト)をご覧ください。
■チェックインポイント設置場所
■チェックポイント掲出パネルデザイン
また、10月14日の「鉄道の日」を記念して、10月17日(土)から同31日(土)までは「鉄道のまち」大宮にて「大宮駅トレインフェスタ」が開催されます。当該期間中の大宮駅構内では、今年デビューした新幹線が変形してロボットになる新しいキャラクター「新幹線変形ロボ シンカリオン」との記念撮影や、東日本エリアの駅弁を多数そろえた駅弁販売会等を実施します。
さらに、今回新たな試みで周辺商業施設と協力したSuica・PASMOタッチラリーキャンペーンや、さいたま市と協力して東日本エリアの物産・観光PRを行うなど、地域と一体となったイベントも実施します。この機会にぜひ今年130周年を迎えた大宮駅、および「鉄道のまち」大宮を満喫してください。
今年開業130周年を迎えた大宮駅と駅周辺のさらなる活性化を図るとともに、皆さまに大宮の街をより楽しんでいただくことを目的に、今回はクラブのトップパートナーであるNTTドコモさまが提供する無料スマホアプリ「ショッぷらっと」を活用。アプリを使用してチェックインをすると、対象店舗ごとに“10star"がプレゼント(7日間に1回)されます!
スタンプラリー開催期間中に、3店舗にチェックインすると“30star"、5店舗で“50star"の“ボーナスstar"がプレゼントされ、大宮駅周辺を巡ることでお得な特典をゲットできます。貯めた“star"は商品券等に交換できます。また、NTTドコモ以外のスマートフォン(au・SoftBank)でもご利用いただくことが可能です。
今回のイベントの概要は以下の通りです。ぜひ「ショッぷらっと」をご利用の上、大宮の街を満喫してください!
■企画名
大宮ショッぷらっとラリー
■主催
大宮アルディージャ
■ご協力
NTTドコモ
■参加店舗
JR大宮駅、大宮アルシェ、大宮オーパ、そごう大宮、ダイエー大宮店、大宮タカシマヤ、中央デパート、東急ハンズ大宮店、丸井大宮店、ルミネ大宮店、鉄道博物館、ドコモショップ大宮高島屋店、ドコモショップ大宮西店、オレンジスクウェア本店、NACK5スタジアム大宮(大宮アルディージャホームゲーム開催日のみ)
■実施期間
2015年10月17日(土)~11月14日(土)
■参加方法
(1)各店舗内に設置されるチェックインポイント(※)に行く
(2)「ショッぷらっと」アプリを起動する
(3)自動的に10starが配信(1週間に1回)
(4)実施期間中に対象店舗を「3店舗チェックインで30star」、「5店舗チェックインで50star」のボーナスstarがゲットできる
■「ショッぷらっと」とは
NTTドコモが提供する無料スマホアプリです。お店に「ぷらっと」立ち寄るだけで来店ポイント"star"(以下star)やクーポン等がもらえ、貯まったstarで商品券等に交換できるオトクな無料サービス。ドコモ以外のスマートフォン(au・SoftBank)でもお使いいただけます。
※「ショッぷらっと」についての詳細は、こちら(外部サイト)をご覧ください。
■チェックインポイント設置場所
店舗名 | 設置箇所 |
---|---|
大宮アルシェ | 5Fトイレ前共用通路 |
大宮オーパ | 2階オーパカウンター前 3階フラッシュリポート レジ付近 |
そごう大宮店 | 1階ハンドバッグ売場 2階インフォメーション前 4Fリミテッドエディション アベックモード |
ダイエー大宮店 | サービスカウンター |
大宮タカシマヤ | 1階インフォメーション |
中央デパート | 3Fフタバスポーツ レジ付近 |
東急ハンズ 大宮店 | 5F お渡しカウンター付近 |
丸井大宮店 | 7F こども広場前 |
ルミネ大宮店 | ルミネ1・2Fインフォメーション ルミネ2・2Fインフォメーション |
東日本旅客鉄道株式会社 大宮駅 | インフォメーションセンター |
鉄道博物館 | インフォメーションセンター |
ドコモショップ大宮高島屋店 | カウンター付近 |
ドコモショップ大宮西店 | カウンター付近 |
オレンジスクウェア 本店 | レジ付近 |
NACK5スタジアム大宮 (大宮アルディージャホームゲーム戦開催日のみ) | 1ゲート、2ゲート ファンクラブブース |
■チェックポイント掲出パネルデザイン
また、10月14日の「鉄道の日」を記念して、10月17日(土)から同31日(土)までは「鉄道のまち」大宮にて「大宮駅トレインフェスタ」が開催されます。当該期間中の大宮駅構内では、今年デビューした新幹線が変形してロボットになる新しいキャラクター「新幹線変形ロボ シンカリオン」との記念撮影や、東日本エリアの駅弁を多数そろえた駅弁販売会等を実施します。
さらに、今回新たな試みで周辺商業施設と協力したSuica・PASMOタッチラリーキャンペーンや、さいたま市と協力して東日本エリアの物産・観光PRを行うなど、地域と一体となったイベントも実施します。この機会にぜひ今年130周年を迎えた大宮駅、および「鉄道のまち」大宮を満喫してください。
- パートナー