NEWS
ニュース
第2回「頭と体のストレッチ、健康づくりで生きがいづくりwith大宮アルディージャ」参加レポート
9月15日(日)、「頭と体のストレッチ、健康づくりで生きがいづくりwith大宮アルディージャ」を生涯学習総合センター10階 多目的ホールで実施いたしましたので、その模様をお伝えいたします。
この教室は、生涯学習相談ボランティアえらベル・生涯学習総合センターが主催となり、健康づくり、生きがいづくり、仲間づくりにつながる生涯スポーツ、生涯学習の推進を目的としており、さいたま市内在住・在勤の応募していただいた47名が参加し、今回で2回目の開催となります。
初めに、大宮アルディージャ事業本部長久保田 剛 より、スポーツを通じた地域貢献についての講演、つづいて田牧トレーナーの指導のもとストレッチ教室を実施いたしました。
最初は若干構えられていた参加者の方も、終盤には笑顔が見えるようになり、参加者同士でのコミュニケーションも取られて、楽しい教室となりました。
![](/sp/files/news/201309/0916_2_1.jpg)
生涯学習ボランティアなどの紹介パネル
![](/sp/files/news/201309/0916_2_2.jpg)
講演の様子
![](/sp/files/news/201309/0916_2_3.jpg)
まずは椅子に座った状態でのストレッチです。
![](/sp/files/news/201309/0916_2_4.jpg)
両手で数字を交互に追いかけっこ。ここでは体から頭に切替えて体操をします。
![](/sp/files/news/201309/0916_2_5.jpg)
升目に合わせてのウォーキングです。
![](/sp/files/news/201309/0916_2_6.jpg)
最後は条件を付けて難易度の上がったウォーキングで練習の成果を見せます。 大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心とした様々な活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けて参ります。今後ともご支援とご声援を宜しくお願いいたします。
この教室は、生涯学習相談ボランティアえらベル・生涯学習総合センターが主催となり、健康づくり、生きがいづくり、仲間づくりにつながる生涯スポーツ、生涯学習の推進を目的としており、さいたま市内在住・在勤の応募していただいた47名が参加し、今回で2回目の開催となります。
初めに、大宮アルディージャ事業本部長久保田 剛 より、スポーツを通じた地域貢献についての講演、つづいて田牧トレーナーの指導のもとストレッチ教室を実施いたしました。
最初は若干構えられていた参加者の方も、終盤には笑顔が見えるようになり、参加者同士でのコミュニケーションも取られて、楽しい教室となりました。
![](/sp/files/news/201309/0916_2_1.jpg)
生涯学習ボランティアなどの紹介パネル
![](/sp/files/news/201309/0916_2_2.jpg)
講演の様子
![](/sp/files/news/201309/0916_2_3.jpg)
まずは椅子に座った状態でのストレッチです。
![](/sp/files/news/201309/0916_2_4.jpg)
両手で数字を交互に追いかけっこ。ここでは体から頭に切替えて体操をします。
![](/sp/files/news/201309/0916_2_5.jpg)
升目に合わせてのウォーキングです。
![](/sp/files/news/201309/0916_2_6.jpg)
最後は条件を付けて難易度の上がったウォーキングで練習の成果を見せます。 大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心とした様々な活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けて参ります。今後ともご支援とご声援を宜しくお願いいたします。
- ホームタウン