NEWS
ニュース
プレシーズンマッチ 観戦ルールのお知らせ
2月16日(土)に開催する「2013Jリーグプレシーズンマッチ presented by スポニチ 大宮アルディージャ vs 湘南ベルマーレ」の観戦ルールについてお知らせいたします。
安全なスタジアム運営にご協力いただきますようお願い申し上げます。
<試合情報>
■開催日時:
2013年2月16日(土) 14:00キックオフ
■対戦カード:
大宮アルディージャ vs 湘南ベルマーレ
■スタジアム:
NACK5スタジアム大宮
(住所:さいたま市大宮区高鼻町4)
<列整理時間・開場時間>
8:00 列整理開始
※大宮公園およびNACK5スタジアム大宮の管理ルールに基づき、NACK5スタジアム大宮周辺および大宮公園内に、シート・テープ類の貼付等で場所をとることは禁止されております。
※大宮公園内でのテントの設営・使用、火の使用、駐車場の時間外利用は固く禁止されております。
12:00 一般開場
※優先入場は実施いたしません。
※荒天時などにより、開場時間を早める場合がございますので、予めご了承願います。
<観戦エリア>
券面に表記されているカテゴリー、スタンド以外での観戦はできません。
立見席についてホームサポーターゾーン(自由)、卒団参加者イベントエリア、ビジターサポーターゾーン(自由)の下段(立見席)は非常にコンパクトでスペースがないため、地面にシートを貼ったり、ものをおいたりすることはできません。シートを貼ったり、物を置いていたりする場合は現場で係員が注意させていただきます。
※ホームメイン(自由)席において、一部関係者席として使用するため、ロープで囲われているエリアについては、立入禁止とさせていただきます。予めご了承ください。
※2012年12月8日のニュースでご案内させていただいた「12番目の選手として、歌い、叫び、熱く選手をサポートするサポーターの皆さまのために「ホームサポーターゾーン」の一角「仮称:ホットゾーン」を熱く応援する方のエリア」の運用については、3月2日(土)J1第1節 清水エスパルス戦からの実施となります。
詳細が決定しましたら公式サイトにてお知らせさせていただきます。ご了承ください。
<入場ゲート>
チケット券面に従い、以下の通り各ゲートよりご入場ください。
尚、入場時の手荷物検査、チケットもぎりは、全ゲートで実施いたしますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
お持ちのチケット券面をご確認のうえ、ご入場ください。
■1ゲート:
ホームサポーターゾーン(自由)
■2ゲート:
ホームメイン自由
■3ゲート:
ビジターバック(自由)・ビジターサポーターゾーン(自由)
<スタジアム内の通行制限>
メインスタンド、バックスタンド、Wエリア、Eエリアのコンコースに置いて、チケットカテゴリーに基づく一部通行制限を実施いたします。詳細は場内のサービスマップをご確認いただき、ご不明な点はお近くの係員にお尋ね下さい。
<横断幕掲出ルール>
横断幕掲出可能エリアについては、以下掲出可否エリア図で示す範囲内のみとします。
■次のエリアはスポンサー看板やスポンサー横断幕掲出スペースとなるため、両チームの横断幕の掲出は一切できません。
○メインスタンド 全面禁止
○バックスタンド前壁面エリア 全面禁止
○車椅子観戦エリア 全面禁止
○大型ビジョン下エリア 全面禁止
■避難誘導表示等の場所への掲出、また場外へ向けたスタンド壁面への掲出はできません。
■立入禁止場所、通行規制エリア、緩衝エリアへの進入および横断幕掲出はできません。
■通路や階段、座席を塞いでの掲出はできません。
■誹謗中傷する内容の横断幕、旗等の掲出は禁止します。
■警備員、係員、セキュリティスタッフの指示に従って掲出してください。
※上記ルールが守られない場合には、退場をしていただく場合がございます。
■オレンジのライン:大宮アルディージャ側横断幕掲出可能エリア
■イエローのライン:アウェイチーム(湘南ベルマーレ)側横断幕掲出可能エリア
<試合運営管理規程>
クラブにて別途制定している「2013 プレシーズンマッチ 大宮アルディージャホームゲームでの注意事項」についても併せてご確認くださいますようお願いいたします。
安全なスタジアム運営にご協力いただきますようお願い申し上げます。
<試合情報>
■開催日時:
2013年2月16日(土) 14:00キックオフ
■対戦カード:
大宮アルディージャ vs 湘南ベルマーレ
■スタジアム:
NACK5スタジアム大宮
(住所:さいたま市大宮区高鼻町4)
<列整理時間・開場時間>
8:00 列整理開始
※大宮公園およびNACK5スタジアム大宮の管理ルールに基づき、NACK5スタジアム大宮周辺および大宮公園内に、シート・テープ類の貼付等で場所をとることは禁止されております。
※大宮公園内でのテントの設営・使用、火の使用、駐車場の時間外利用は固く禁止されております。
12:00 一般開場
※優先入場は実施いたしません。
※荒天時などにより、開場時間を早める場合がございますので、予めご了承願います。
<観戦エリア>
券面に表記されているカテゴリー、スタンド以外での観戦はできません。
立見席についてホームサポーターゾーン(自由)、卒団参加者イベントエリア、ビジターサポーターゾーン(自由)の下段(立見席)は非常にコンパクトでスペースがないため、地面にシートを貼ったり、ものをおいたりすることはできません。シートを貼ったり、物を置いていたりする場合は現場で係員が注意させていただきます。
※ホームメイン(自由)席において、一部関係者席として使用するため、ロープで囲われているエリアについては、立入禁止とさせていただきます。予めご了承ください。
※2012年12月8日のニュースでご案内させていただいた「12番目の選手として、歌い、叫び、熱く選手をサポートするサポーターの皆さまのために「ホームサポーターゾーン」の一角「仮称:ホットゾーン」を熱く応援する方のエリア」の運用については、3月2日(土)J1第1節 清水エスパルス戦からの実施となります。
詳細が決定しましたら公式サイトにてお知らせさせていただきます。ご了承ください。
<入場ゲート>
チケット券面に従い、以下の通り各ゲートよりご入場ください。
尚、入場時の手荷物検査、チケットもぎりは、全ゲートで実施いたしますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
お持ちのチケット券面をご確認のうえ、ご入場ください。
■1ゲート:
ホームサポーターゾーン(自由)
■2ゲート:
ホームメイン自由
■3ゲート:
ビジターバック(自由)・ビジターサポーターゾーン(自由)
<スタジアム内の通行制限>
メインスタンド、バックスタンド、Wエリア、Eエリアのコンコースに置いて、チケットカテゴリーに基づく一部通行制限を実施いたします。詳細は場内のサービスマップをご確認いただき、ご不明な点はお近くの係員にお尋ね下さい。
<横断幕掲出ルール>
横断幕掲出可能エリアについては、以下掲出可否エリア図で示す範囲内のみとします。
■次のエリアはスポンサー看板やスポンサー横断幕掲出スペースとなるため、両チームの横断幕の掲出は一切できません。
○メインスタンド 全面禁止
○バックスタンド前壁面エリア 全面禁止
○車椅子観戦エリア 全面禁止
○大型ビジョン下エリア 全面禁止
■避難誘導表示等の場所への掲出、また場外へ向けたスタンド壁面への掲出はできません。
■立入禁止場所、通行規制エリア、緩衝エリアへの進入および横断幕掲出はできません。
■通路や階段、座席を塞いでの掲出はできません。
■誹謗中傷する内容の横断幕、旗等の掲出は禁止します。
■警備員、係員、セキュリティスタッフの指示に従って掲出してください。
※上記ルールが守られない場合には、退場をしていただく場合がございます。
■オレンジのライン:大宮アルディージャ側横断幕掲出可能エリア
■イエローのライン:アウェイチーム(湘南ベルマーレ)側横断幕掲出可能エリア
<試合運営管理規程>
クラブにて別途制定している「2013 プレシーズンマッチ 大宮アルディージャホームゲームでの注意事項」についても併せてご確認くださいますようお願いいたします。
- チケット・観戦