NEWS
ニュース
「第4回クラブハウス“オレンジキューブ”オープンデー」開催レポート
6月10日(土)、大宮アルディージャのクラブハウス・練習場にて「第4回クラブハウス“オレンジキューブ”オープンデー」を開催しました。アルディージャサッカー場(さいたま市高木サッカー場)ではトップチームの練習も行われ、約2,000名の方にご来場いただきました。
毎年恒例となった地元自治会による「つきたて餅」と「塩キュウリ」の無料配布や、指扇商工振興連合会による「綿あめ」と「ポップコーン」の無料配布は今年も大好評。そのほかにも、ゆめの園による「焼きたてパンの販売」、セブン-イレブン大宮中釘店による「お弁当やおにぎり等の販売」のほか、冷たい飲み物の販売やアルディージャ後援会による「アルディージャシールサービス」など、大いににぎわいました。大宮西警察署による白バイ・パトカー乗車体験、大宮西消防署による救助工作車や起震体験車の展示や、なりきり消防士写真撮影など、新しいコーナーもお楽しみいただきました。
サポートスタッフの皆さまにもご協力をいただき、「スーパーボールすくい」や「輪投げコーナー」を実施。ご来場の皆さまに先着でオリジナルクリアファイルのプレゼントも行いました。また、限られた時間でしたが、選手たちもブースのお手伝いをしました。
練習終了後にはピッチを開放してのイベントを開催。はだしで芝の感触を体験する「はだしでピッチ」や、得点の的を狙ってボールを蹴る「キックでチャレンジ」を、多くの子どもやご家族連れにお楽しみいただきました。また、地域プロデュース部U-12コーチも参加し、子どもたちと一緒にミニゲームなどを行いました。
ご協力いただいた皆さま、ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心とした様々な活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けてまいります。今後ともご支援とご声援をよろしくお願いいたします。
■協力
さいたま市西区役所、西区自治会連合会、指扇自治会連合会、高木阿弥陀寺自治会、清河寺北部自治会、清河寺南部自治会、高木北貝戸自治会、指扇商工振興連合会、大宮西警察署、大宮西消防署、大宮ゆめの園、アルディージャ後援会、セブン-イレブン大宮中釘店
■後援
西区自治会連合会、大宮アルディージャ指扇地域連絡協議会
■設営備品協力
TSP太陽(株)、(株)埼玉シミズ
毎年恒例となった地元自治会による「つきたて餅」と「塩キュウリ」の無料配布や、指扇商工振興連合会による「綿あめ」と「ポップコーン」の無料配布は今年も大好評。そのほかにも、ゆめの園による「焼きたてパンの販売」、セブン-イレブン大宮中釘店による「お弁当やおにぎり等の販売」のほか、冷たい飲み物の販売やアルディージャ後援会による「アルディージャシールサービス」など、大いににぎわいました。大宮西警察署による白バイ・パトカー乗車体験、大宮西消防署による救助工作車や起震体験車の展示や、なりきり消防士写真撮影など、新しいコーナーもお楽しみいただきました。
サポートスタッフの皆さまにもご協力をいただき、「スーパーボールすくい」や「輪投げコーナー」を実施。ご来場の皆さまに先着でオリジナルクリアファイルのプレゼントも行いました。また、限られた時間でしたが、選手たちもブースのお手伝いをしました。
練習終了後にはピッチを開放してのイベントを開催。はだしで芝の感触を体験する「はだしでピッチ」や、得点の的を狙ってボールを蹴る「キックでチャレンジ」を、多くの子どもやご家族連れにお楽しみいただきました。また、地域プロデュース部U-12コーチも参加し、子どもたちと一緒にミニゲームなどを行いました。
ご協力いただいた皆さま、ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心とした様々な活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けてまいります。今後ともご支援とご声援をよろしくお願いいたします。
■協力
さいたま市西区役所、西区自治会連合会、指扇自治会連合会、高木阿弥陀寺自治会、清河寺北部自治会、清河寺南部自治会、高木北貝戸自治会、指扇商工振興連合会、大宮西警察署、大宮西消防署、大宮ゆめの園、アルディージャ後援会、セブン-イレブン大宮中釘店
■後援
西区自治会連合会、大宮アルディージャ指扇地域連絡協議会
■設営備品協力
TSP太陽(株)、(株)埼玉シミズ
- ホームタウン