NEWS
ニュース
2016Jリーグプレスカンファレンス参加レポート
2月18日(木)、「2016Jリーグプレスカンファレンス」に、大宮アルディージャの渋谷 洋樹監督、金澤 慎選手が参加しましたので、その模様をお伝えします。
シーズン開幕前の恒例行事となっている「Jリーグプレスカンファレンス」。今シーズンはグランドプリンスホテル新高輪に、明治安田生命J1リーグ・J2リーグ・J3リーグの各クラブの選手と一部クラブの監督が集まり、華やかに新シーズンのお披露目を行いました。
第一部は、村井 満Jリーグチェアマンのスピーチで幕を開け、続いて、各クラブを代表した選手が新ユニフォームに身を包みステージに登場しました。初のプレスカンファレンス参加となった金澤選手は、2月27日(土)に開幕戦を戦うFC東京の水沼 宏太選手と共に登壇し、2シーズンぶりとなるJ1開幕へ向け、堂々とした姿を披露しました。
第二部では、各クラブブースにて、渋谷監督と金澤選手がメディアの皆さまからの取材を受け、今シーズンへの意気込みなどを語りました。大宮アルディージャはFC東京と隣り合わせのブースとなり、健闘を誓い合いました。渋谷監督とFC東京の城福 浩監督は旧知の間柄であることもあり、多くのメディアの方に取材いただきました。
2016シーズンの開幕は、もうすぐです。ぜひスタジアムにお越しいただき、ご声援ください。応援よろしくお願いします。
■渋谷 洋樹監督コメント
「J2という厳しいリーグを戦い抜き、チャンピオンになることができました。クラブ初のタイトルを獲得できましたし、その誇りを持って戦っていきたいです。大宮は残留争いのイメージがあると思いますが、これまでの”堅守”に昨年から取り組んできた”多攻”を加えて、新しい風を吹かせられるようにしたいと思います」
■金澤 慎選手コメント
「初めてプレスカンファレンスに参加させてもらいましたが、あらためてメディアの方々の存在の大きさ、その役割の大切さを感じました。良いプレー、良い試合をたくさんお見せすることができれば、もっとメディアの皆さまも取り上げてくれると思います。より魅力あるクラブに成長できるよう頑張っていきたいと、あらためて思いました」
なお、本日の「2016Jリーグプレスカンファレンス」の写真で、こちらのレポートに掲載をしていない写真は、クラブ公式Facebookに公開しています。そちらもぜひお楽しみください。クラブ公式Facebookはこちらから。
シーズン開幕前の恒例行事となっている「Jリーグプレスカンファレンス」。今シーズンはグランドプリンスホテル新高輪に、明治安田生命J1リーグ・J2リーグ・J3リーグの各クラブの選手と一部クラブの監督が集まり、華やかに新シーズンのお披露目を行いました。
第一部は、村井 満Jリーグチェアマンのスピーチで幕を開け、続いて、各クラブを代表した選手が新ユニフォームに身を包みステージに登場しました。初のプレスカンファレンス参加となった金澤選手は、2月27日(土)に開幕戦を戦うFC東京の水沼 宏太選手と共に登壇し、2シーズンぶりとなるJ1開幕へ向け、堂々とした姿を披露しました。
第二部では、各クラブブースにて、渋谷監督と金澤選手がメディアの皆さまからの取材を受け、今シーズンへの意気込みなどを語りました。大宮アルディージャはFC東京と隣り合わせのブースとなり、健闘を誓い合いました。渋谷監督とFC東京の城福 浩監督は旧知の間柄であることもあり、多くのメディアの方に取材いただきました。
2016シーズンの開幕は、もうすぐです。ぜひスタジアムにお越しいただき、ご声援ください。応援よろしくお願いします。
■渋谷 洋樹監督コメント
「J2という厳しいリーグを戦い抜き、チャンピオンになることができました。クラブ初のタイトルを獲得できましたし、その誇りを持って戦っていきたいです。大宮は残留争いのイメージがあると思いますが、これまでの”堅守”に昨年から取り組んできた”多攻”を加えて、新しい風を吹かせられるようにしたいと思います」
■金澤 慎選手コメント
「初めてプレスカンファレンスに参加させてもらいましたが、あらためてメディアの方々の存在の大きさ、その役割の大切さを感じました。良いプレー、良い試合をたくさんお見せすることができれば、もっとメディアの皆さまも取り上げてくれると思います。より魅力あるクラブに成長できるよう頑張っていきたいと、あらためて思いました」
なお、本日の「2016Jリーグプレスカンファレンス」の写真で、こちらのレポートに掲載をしていない写真は、クラブ公式Facebookに公開しています。そちらもぜひお楽しみください。クラブ公式Facebookはこちらから。
- チーム