全チームメート紹介! ~オフェンス編~

後半戦新加入選手も含め、各選手のプレースタイルや、プライベートの様子を一気出し! 箕輪千慧 選手、西澤日菜乃 選手、北川愛莉 選手の3名に独断と偏見を交えながら、全選手を紹介してもらいました。まずはオフェンス編からどうぞ!



FW9 井上綾香


西澤 出た、野生味!

箕輪 それが一番出るのは、やっぱりボールが裏に出たとき。あれはもうイノさんゾーンですよね。でもプライベートはミステリアス…。

北川 感情が読み解きにくい感じはあるけど。

西澤 クールそうに見えてるかもだけど、興奮してテンション上がってきたら早口になって笑い方もしゃべり方もめっちゃウホウホしてる(笑)。わかる?このウホウホ感。

北川 ムズ過ぎる…。

箕輪 そんなイノさん、すっごい見たい! まだそこまで踏み込めてないですね。


FW11 大島暖菜

箕輪 彼女の良さはもう見たまま、ドリブル!

西澤 縦へのスピードだよね。たまに早過ぎて視線が追いついてないときがある。

箕輪 あのスピードを何回も見てるのに「お~速い! 」って言っちゃうときある(笑)。

北川 この間、暖菜に「パン屋さんに行こ~」って誘われて行ったんだけど、失敗したパンをお店の人が破棄しようとしてたのを見た暖菜が「食べますよ! 」って(笑)。無邪気じゃないですか?…このエピソード、弱い?

西澤 自覚アリなんかい(笑)!


FW16 北川愛莉

北川 お願いしま~す!

箕輪 なんか最近女子力上げてきてる?

西澤 まつ毛パーマとか…、ネイルは(鈴木)日奈子にやってもらってるんだよね?

北川 そう! でも今は小指しか(ネイルが)ない。確かにかなり日奈子に影響受けまくってますね。

西澤 あなたは基本、ド天然だけど、プレーではホントにボールがよく収まる。

箕輪 今日(仲田)歩夢さんが「エリちゃん、マジで魔法使い! 」って褒めてた。何人かに囲まれてるなか、ゴールに前に出て行こうとした歩夢さんのところに、その中からボール出てきたのに相当驚いてたよ。

西澤 そっち?っていう意外性があるよね。

北川 うれしい! 歩夢さん「エリエリエリエリ! 」ってめっちゃ呼ぶから出してみました(笑)。

箕輪 私も次から呼ぶ!


FW18 平井杏幸

西澤 これこそ無邪気! もうずっとこのままでいてほしいくらい(笑)。

箕輪 と思うでしょ?けっこう毒舌もありますよ、あの人。イジるときはちょっとトーンが低くなる(笑)。あみゅさんは高校のときの先輩だからイジってくれます。これはレアでしょ?

北川 でも負けず嫌いな感じがするから、きっと低音ボイスも出るよ。

箕輪 どういう原理かはわからないけど(笑)、負けず嫌いではある。

北川 攻守の切り替えのときの球際とか迫力あるし。

西澤 日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦のとき、カツオさん(村松智子)の胸倉掴みかけてたよね(笑)。

箕輪 熱い!




FW19 船木里奈

西澤 テクニシャン! チームで一番じゃないかな。囲まれたときに、自分の背後にボールをとおせるところとかうまい! って思う。

箕輪 わかる、そんでめちゃくちゃキレがあるんだよね。

北川 相手の重心めっちゃ見てると思う。

西澤 ピッチを下りると、普通に暖菜に怒られてるところ好き(笑)。

北川 船木さん、ちょっと理解力ないから「違うから! こうでしょ! 」って、いつも暖菜がお母さんみたいに説明してるよね。


FW30 西尾葉音

箕輪 ウォーミングアップでピッチに入ったとき、すっごい大きな声で「よろしくお願いしますっ! ! ! 」って挨拶します(笑)。

西澤 あれはぜひ聞いてほしい! 多分、ピッチの中からでも聞こえるんじゃないかな。でも多分、誰かに「やりなよ~」ってせっつかれてやってる感じもする(笑)。

箕輪 確かに。ムードメーカータイプというか、葉音は結構イジられるのも好きだよね。

北川 その元気がそのままプレーにも出てる。スピードと迫力がすごいし、両足蹴れるから。

箕輪 そう! シュートの音が重いよね。早くゴール見たいな。


FW39 齊藤夕眞

西澤 この人はねぇ…、かなりの陽キャ!

北川 歩くスピーカー。ずっと歌ってるし、口笛吹いちゃったりしていつもご機嫌な感じですよ(笑)。

西澤 萌さん(阪口萌乃)と2人、最年長なんですけど、全然最年長っぽくなくて接しやすいんだよね。

北川 でもボールが収まるし、決定力とかはさすが! 一緒に前線に入るとわかるんですけど、すっごくこっちの動きを見てくれるんですよ。

箕輪 ある意味オフとは真逆で、ピッチでは最年長の貫禄がある人!


MF20 甲斐碧海

箕輪 The AB型なんで、ちょっと不思議ちゃんです。このあいだ遠征のときに、ゴハン食べてて朝ごはんはゴハン派か、パン派かって話になったんですけど…。まりんさんがポツリと「…うどん」って答えてました(笑)。

西澤 角度が新しい! でもプレーは、相手とバーン! って混戦になっても、なぜかボールは自分のところに戻ってくる、“持ってる”タイプ。

北川 あといて欲しいところにつねにいてくれる! 気が利くんだろうな。

西澤 ライン間にいてくれるよね。




MF29 箕輪千慧

西澤 ちーは真面目そうに振舞ってるけど、つねにふざけてる(笑)。

北川 人としての距離のつめ方が上手なんだと思う。

箕輪 めっちゃ良く言ってくれる~。

西澤 イジリながら、距離を詰めてくる。

北川 よくすーちゃんをイジってるイメージがあるけど。

箕輪 すーはイジってるんじゃなくて指導です。小学校のとき同じチームだったんですよ、実は。久しぶりに会ったら、ちょっと口調がね…、砕けすぎてるので、そこは「ダメだぞ! 」と指導してます(笑)。

北川 これ! こういう勢いを持ってるから縦への推進力があるのかなぁ。

西澤 でも、ちーは意外とプレスバックも速くて、助かるんだよね。

箕輪 ありがとうございます~。


MF15 林みのり

西澤 この人も結構変わり者じゃない?話すとき手の動きが激しめ(笑)。手首の角度が沿ってくるとテンションが高くなってる証拠だから。

北川 オンとオフの切り替えがスゴイ。普段はほわほわしてるのに、ピッチに立ったらガッツリいく!

箕輪 つねに顔が上がってるから受け手としてもすごくやりやすい。しかも、遠くからでも常にシュート狙ってるよね。

北川 それすっごくわかる!




MF8 阪口萌乃

西澤 ホント日々、言い間違えがあるの(笑) 。

北川 「カイダカヤ、カイダカヤ」って言ってて何のこと?ってよくよく聞くと“日高屋”さんのことだったんです。“日”と“回”を読み間違えてたらしい。

箕輪 そういうこと!?トリッキー過ぎるでしょ(笑)。

北川 でも、プレーとなると後ろに目がついてるような…、見てないのに後ろの人も交わして展開できる。見えてたの?みたいなパスが来ます。

箕輪 素直に「うまいな~」ってなっちゃうよね。


MF13 仲田歩夢

箕輪 ファン・サポーターの方から見たらアイドルっぽいかもしれないですけど、意外とチーム内では自分のことをおばさんだと思ってる自虐ネタが多いです。

西澤 いや、アイドルではない(笑)。

箕輪 イメージ、イメージ! キラキラした感じの。

西澤 わかる! でも真逆だよね。

箕輪 特に下の年代の人と話してるときに「やっぱ私おばちゃんだわ…」って積極的にジェネレーションギャップを申告する(笑)。

北川 プレーとのギャップがあるんですよ。あの左足のキックの精度の高さ!

西澤 シュート練習での左のミドルはピカイチだよね。

箕輪 左のシュートセッションになったら、ひと際輝いてる。さすがです。


MF14 鈴木日奈子

北川 今日作ってきてくれたチョコタルトおいしかったなー。

箕輪 ホント女子力高い!

西澤 VENTUSでは五嶋京香、鈴木日奈子は女子力2トップじゃない?でもこのあいだ練習中に誰ともぶつかってないのに、足元すくわれたかのように後ろにすっ転んでた(笑)。

北川 そんなこと起きる?みたいなことが、彼女の周りでは起きるんです。そんなだけど、切り返しからのシュートがうまい!

箕輪 数少ない(?)頭脳派ですよね。ポジショニングとか、周りをめちゃくちゃ見てる。




早草 紀子(はやくさ のりこ)
兵庫県神戸市生まれ。東京工芸短大写真技術科卒業。1993年よりフリーランスとしてサッカー専門誌などへ寄稿する。女子サッカー報道の先駆者であり、2005年から大宮アルディージャのオフィシャルカメラマンを務める。

FOLLOW US