4回目となる「あゆの部屋」に登場したのは奥津礼菜 選手。スタートからなぜかテンション高めの二人でしたが、その理由が明らかに! 凄まじいほどの推し活のパワーに圧倒されましたが、かつてないほど熱量たっぷりな両選手の部屋トークをお楽しみください。
文・写真=早草 紀子
—チームメイトとしての時間も重ね、現在それぞれの奮闘はどう映っていますか?
奥津礼菜(以下、奥津) 歩夢さんはこの風貌なのに(?)、すごく的確なことを鋭く突いてくれて、チームの雰囲気をよくしてくれます。サイド同士なので、同サイドもあれば逆サイドもあるんですけど、いいプレーには必ず「ナイス! 」って声をかけてくれるので、それが超うれしい! その声にはどんなに遠くても「ありがと~」って手を振ってます(笑)。
仲田歩夢(以下、仲田) 厳しくはないでしょ(笑)。
奥津 口調とか厳しくないんですけど…、相手のことを考えての言葉というか、すごく愛が伝わる。ただ自分の思い込みで伝えてくる人もいるけど、歩夢さんはそういう人じゃないなって。
仲田 伝わっててよかった~。礼菜ちゃんも雰囲気良くしてくれるキャラクターだと思う。めちゃくちゃ空気読めるしね。対戦相手だったときのイメージはちゃらんぽらん…。
奥津 ちょっと! 言い方!!!
仲田 ごめんごめん…。チャラい感じ。
奥津 それもなんか…。
仲田 今っぽいチャラついた感じなのかと思いきや、ちゃんと人のことを見られるんだって驚きがあったよ。
—中断期間中、かなり強度を上げてトレーニングを重ねてきました。そこを経て、今の自分に必要なものは変わってきましたか?
仲田 できるだけ個で打開できる場面を増やしたいです。自分はドリブラーではないし、人との関わりで突破するのが好きなタイプではあるんですけど、それだけでは対応されやすい。そうなるとやっぱり個のところを意識したいです。でも礼菜ちゃんと組むときは結構攻撃参加の意識が強いから、自分的に一つ二つ高い位置でボールを受けられるのでやりやすいです。
奥津 守備はあまりやりたくはないのですがDFなので(苦笑)球際のところは突き詰めたいです。この中断期間中に、その部分はチーム全体としても上がってきてる。前に前に意識がいくようになったから、後ろに重くなり過ぎず動けるようになって、得点する形が増えてきてるのかなって思います。
仲田 後ろに下げず、選択肢を前に持っていくっていうのが形になってきてるよね。練習試合ではありますけど、ウチらに求められているのは結果なんだという意識をみんなで持って一戦一戦臨んでいます。相手があることではありますが勝って終われてることはポジティブに捉えて、この感じで後半戦を迎えたいです。
—今シーズンのチームのテーマが「ブレイク」です。個人的にブレイクしたいことはありますか?
奥津 面倒くさがりな自分をブレイクしたい! …してる途中です。年齢も年齢ですし、もうそろそろちゃんとしないとなーって。家に帰ると動きたくなくなっちゃうから、やるべきことはできるだけ外で終わらせるようにしてます。徐々に改善できればいいな…。人間急には変われないですから(笑)。
仲田 私はわりと家にいがちだから、もっと外に出て新しい人と関わりたい。いろんな業種の人の話とか聞きたいし、さすがにそろそろそういう動きもしていかないといけない年頃ですので…(笑)。どうしても競技をしていると見えてるものが狭くなってしまうので、まずは今あるつながりの中から少しずつ広げていっているところです。
—確かお二人はラーメン好きなんですよね?
仲田 上尾の「慶」ってラーメン屋さん! 地元の(乗松)瑠華が好きなお店で、みそが一推しらしいんですけど、私はあえてそこの「とろ塩ラーメン」が好き!
奥津 あのぉ、そのラーメン屋さんの流れでカットインしてもいいですか?そこ、瑠華さんにもすっごい薦められて、翌日にみんなで行こう! って、11時半の開店と同時に行くことになったんです。歩夢さん、そうなりましたよね?自分は(鈴木)日奈子と家が近いから一緒に行って時間通りに着いたんですけど…。
仲田 え!! 着いてたの?
奥津 着いてましたよ! ! …もうオチわかりました?11時半ね、って約束したのにウチら以外誰も来なかったんです。信じられます?
仲田 違う違う! まさか本気だとは…。ノリだと思ったんだよね(笑)。
奥津 (北川)愛莉は来たがってたけど、あれは絶対に歩夢さんと瑠華さんに流されたと思ってる、私たちは!!
仲田 てか、なんなら愛莉は前の日泊ったから、その日はウチにいた(笑)。
—そんな中、食べたラーメンは何ですか?
奥津 もちろん、みそラーメン! めちゃくちゃおいしかったです!
—そして、お二人が深くハマったのが「ちゃんみな×BMSGオーディション」だとか?
奥津 そうなんです! ちゃんみなの言葉がもうスゴく刺さるんです。すみません、ちょっとイスを前に出していいですか?
仲田 前のめり過ぎだから(笑)。私は元々卵を見つけて育てる的なオーディション番組が大好きなんです。成長のプロセスがスゴイじゃないですか。今回はみんな才能があるのはマストなんですけど、それの見せ方とかがスゴかった! 。
奥津 審査が進むにつれて洗練された14人が疑似プロ審査をするんですよ。そこで韓国人のJISOOが化け過ぎて…。あとKOHARUも! 推してた2人がしっかり最後選ばれて、私の見る目あったっぽい(笑)。最終審査はもう号泣でした。
仲田 発表していって「以上です」って言うまで、合格人数もわからなかったからね。名前を呼ばれた人が一歩ずつ前に出てて、最後落ちちゃった人の前で幕が下りるんだけど、もうそこ切なすぎた…。
奥津 最後、合格者も落選者も一緒にちゃんみなと歌う場面があったじゃないですか…、もう爆泣き!
仲田 オーディション中に「自分にNOを突きつけるな」ってつねにちゃんみなが言ってて…。強く何かを伝えるときに、「パフォーマンスが良くなかった」じゃなくて、「自分を認めてるか」「自分を許してるか」「自信がなさげに見える」みたいに否定じゃなくてもっとできるでしょ?っていうのを伝えるんです。もうね…、刺さりまくった!
奥津 VENTUSが苦しい時期だったから私も刺さったな…。いいとこ切り取ってみんなで見ようか(笑)。
仲田 礼菜ちゃん、ウチで映像見ても、何回も見てるはずなのに「それよ」とか「わかる」とか、画面と話してるんです(笑)。
奥津 しかもちゃんと姿勢正してるから。
仲田 まあ、推しはMAHINAちゃんとKOHARUちゃんだったから、受かってよかった! でもみんな顔圧すごいの…。てか、すでに圧倒されてません?でもウチらよりもすごい熱量の人いますからね?
奥津 船木(里奈)!! 今日ここに来たいってうるさかった(笑)。ちなみに船木の推しもJISOOです。
—お二人の熱いプレゼンを聞いた後に、映像を見るとまた違った視点が生まれそうです(笑)。あらゆる方向から刺激を受けまくったお二人ですが、最後にWEリーグ再開向けて意気込みをお願いします。
奥津 今の段階ではあるけど、徐々に結果は出てきているし、再開初戦のノジマステラ神奈川相模原も球際は強いチームですが、そこは私たちも中断期間中に精一杯取り組んできました。それをこの一戦につなげたいと思ってますので、NACK5スタジアム大宮で見届けてほしいです!
仲田 あと礼菜ちゃんはクロスとかシュートも最高なので、そこも見てほしい!
奥津 ありがとうございます(笑)!
—奥津選手、シュートもいけますか!
仲田 こぼれ球とかをダイレクトシュートとか、めちゃくちゃ可能性を感じますよ。
奥津 今までのWEリーグで取ったゴールも全部ダイレクトなんです。だからそのインパクト力はあると思ってます。
仲田 じゃ礼菜ちゃんの前にこぼれるようなシュート打つかな。
奥津 狙っておきます。
仲田 新しいメンバーも加わって、チーム内の競争も激しくなったのはいいことだと思います。そのなかで私もできるだけピッチに長く立っていられる準備をしたいです。前半戦は本当に悔しい思いをさせてしまったファン・サポーターの皆さん! 後半戦スタートの一発目、順位も近いN相模原は必ず勝たなければならない相手なので、ホームで勝利できるようにがんばります! NACK5スタジアム大宮に足を運んでもらえると嬉しいです。
早草 紀子(はやくさ のりこ)
兵庫県神戸市生まれ。東京工芸短大写真技術科卒業。1993年よりフリーランスとしてサッカー専門誌などへ寄稿する。女子サッカー報道の先駆者であり、2005年から大宮アルディージャのオフィシャルカメラマンを務める。